Just another WordPress site

お風呂場から漂ってくる悪臭をなんとかしたい!

2018/07/06
 
もとの排水口
この記事を書いている人 - WRITER -
DIYアドバイザーです。 テレビを見ているとバカになると教えられましたが、 つくづく本当だったと思う今日この頃です。

風呂場のDIYで最初にやったこと

 

以前の記事で予告した通り、

お風呂の防寒対策を目的として、

内装工事を自分でやろうと決めました。

 

そこで、最初に取り掛かったのが・・・

あれです、原因不明だった悪臭対策です。

 

もともと古い建物だからと、

時々どこからか嫌なにおいが漂うのも、

しょうがないとあきらめていました。

 

それでも風呂のDIYを決定したので、

ちゃんと臭いの元を調べることにしました。

 

まずはお風呂を、

嫌にならない程度に、

しっかりと掃除しましたよ。

 

それでもやっぱり、

相変わらずクサイままでした。

 

しかし「あれ?」と、

思ったのがこの写真の排水口です。

排水口

ライトが当たっているので、

少し青白く光っていますが、

コーキングで埋められている所です。

 

深さはこれくらいありました。

排水口の深さ

排水口に鼻を近づけると、

「うゔっ」とあの嫌な臭いがしました。

 

排水口のひび

よく見ると、

すき間もあります。

 

ふつうなら排水口から臭うことなど、

ありえません(そういう設計です)。

 

そういえば、この排水口には、

水封がないじゃん!と、気づきました。

 

※水封とは、排水口をふさぐための

水による蓋のことです。

 

あなたの家の水洗トイレには、

いつも水がたまっているでしょう?

 

その水こそが、

臭いと虫の侵入を

防いでいる水封なのです。

 

よく見れば、

排水口には全て、

同じ仕組みがあるはずですよ。

 

 

管理人はコーキングの部分を、

せっせこー、せっせこー、はたらいてー♪

こんなにほじってみました。

※城ドラのゲーム音楽で・・・(;^ω^)

 

そうしたら、なんと・・

出てきました。

もとの排水口

もともとは、

こんな形の排水口だったのです。

 

ちゃんと水がたまるように、

ドーナツ型の受皿がありました。

深さ

これに水封を形作るための、

カップがあったはずですよ。

 

しかし現状ではカップもないし、

ひび割れも見られます。

 

そこで風呂場で使えるモルタルを、

補修用として使ってみました。

モルタル補修後

 

なかなか、いい感じ。

 

これにカップをかぶせれば、

水封が完成して、

臭いは上がってこなくなるはず。

 

ちなみにカップはもちろん、

売っていますが・・・

お茶碗を加工して代用しました。

 

写真はモルタルを塗る前に、

茶碗をカップとして置いてみたものです。

カップ

この後もう少し加工したのですが、

イメージだけはお伝えできたかと思います(;^ω^)

 

ドーナツの受け皿と、

かぶせた茶碗にすき間ができるよう、

針金でちょっと工夫しただけです。

 

これで排水が塞がれずに流れつつ、

受け皿部分に水がたまるので、

水封が出来上がりました。

 

この後しばらくは様子を見たのですが、

悪臭をシャットアウトできました(#^.^#)

 

今回はここまでです。

 

次はいよいよ、

風呂場の防寒対策でリフォームしますよ。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
DIYアドバイザーです。 テレビを見ているとバカになると教えられましたが、 つくづく本当だったと思う今日この頃です。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 働いたら負け?早期リタイアのすすめ , 2018 All Rights Reserved.